夫婦関係コミュニケーションの修復に目からウロコの方法

明日からできる超簡単な解決法
新婚時代から、時を重ね、子供を育て、子供たちが巣立っていく。
というスタンダードな夫婦のパターン。
さて、結婚20年以上のご夫婦は、どんな感じにお過ごしですか?
仲良くしてます?
ケンカしてます?
会話してます?
残念ながら、あまり会話をしているご夫婦がいらっしゃらない。
でも、じゃあ、いつから会話が少なくなりました>?
う~ん、答えられなくなってるかもしれません。
遠い記憶をたどっていくと。。。
子供が小さい頃は、文句を言ったり、時にケンカをしても、行動を共にし、そこには笑顔も沢山あったはず。
子は、かすがい。
子供が生まれる前、良好であった夫婦関係が、なぜ、だんだんとこじれてきちゃうのでしょうね。
全ては歩んできた道のりなんですけれど。
いつの間にか卑屈になってる。
でも、アレコレ考える必要はないんですよ。
サラッと何か一つ、やってみればいい。
何か一つ投げかけてみる。
どうやって?
なかなか、手掛かりがわかりませんね。
色の力を借りれば簡単なんですね。
それも一色の特徴でいいのです。
どの色の個性にマッチングしているかで、対処法がでてきます。
一つだけ選んで実践するだけ
カラーメンタリングは、チェックシートで出てきた色の個性をみて、
今の自分が、どの色で、相手がどの色か、パッと視覚化されるんですね。
そして、提案されるいくつかの方法の中から、できそうなものを実践するだけ。
日常生活の中で試すのみです。
例えば、熱血漢のご主人なら「援護射撃法」
頑張ったことを必ずねぎらう。
思いをしっかりと語らせ、口を挟まずに聞く!
他者批判や責任転嫁ののエピソードには安易に同調しない!
頑張ったことを必ずねぎらう!
などなど。
できることを、一日一回トライできればいいのです。
無理はせずに。
ひとつずつ。
ちょっとだけ頑張ってみる。
そうすると、案外違う景色が見えてきます。
あれ?こんなことするのは久しぶり?
その障壁が崩れると、もう楽になってしまうでしょうね。。。
知りたくありませんか?
あなたのご主人は、何色でしょう?
どんな言葉かけが有効なのでしょうか?
カラーメンタリング®で知ってみませんか。