カラーで見た目得をする!!

ビバリーヒルズマダムも惚れる色
今日は、素敵なマダムサロンのお勉強会。
マダムは、50代からビジネスを成功させて
、ビバリーヒルズで夢のような生活をしていた方。
年齢を感じさせない、はつらつとして美しいチャーミングな方。
こういうご縁が、この秋からとても多い。
コレも、居るべき場所を変え始めたからだと思います。
私自身は、何も変わっていません。
もちろん、思考や、メンタルは変わりましたけれど。
服装は心理
どんなに、頑張って、メンタル変えて、言動を変えたとしても。
本質的な性格など変わるわけもなく、
ふっと、人見知りな自分がいたりします。
前にガンガン出ていくタイプではないですから。
でもでも。やっぱり。
服装=願望だったり、
服装=性格だったり、
これは否めないのかもしれません。
言動で注目されるのは嫌う。
でも、目立ちたくないわけではない、
本当は目立ちたい願望??
があるのかもしれません。
これが、でるのが服装の好みなのかもしれません。
私の場合、
中学、高校生の頃は、人となるべく違う格好がしたい。
個性的にしていたい。
人と差をつけたい。
そんなことを思っていたかもしれません。
けれど、20歳くらいになると、
なぜか、周りと合わせるように、一般受け??がいい恰好をするようになりました。
その中で、ちょっとだけ凝ったディティール。
キラッとスパイスのようなものを取り入れる。
そのささやかな違いを出すのが楽しくなりました。
この頃の楽しみ方が、結局、今をつくっているような気がします。
そして、色は魔法。自分の存在をよりよく魅せてくれます。
これは本当に間違いない。
セミナーなど、お話しをさせていただく時、もちろんベストカラーでいきますが、
その効能をお話しすることも多いですね。
自分の存在を、いい意味で、目立たせてくれます。
街でもそうですし、人の集まるところでも。
今日、マダムは、イエローのファーを
「これ、すごくきれいな色ね。。。アナタが似合う色はこれなの?」
と褒めて下さいました。
実は、もっとベストカラーはあります。
でも、イエローも充分、アドバンテージのある色です。
こんな風に目に留まる。
そして、素晴らしい方と言葉をかわすことができるんです。
カラーをもっと味方につけて。
色々知りたい方は
一番下までスクロールして✉マークをクリックしてくださいね。
お問合せフォームが出てきます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
是非お話ししましょう。