クリスマスレッスンスタートしてます

今年もいよいよクリスマス!!
お仕事ネタを久しぶりに投稿します。
毎年毎年、この繁忙期はやってきます!
ウキウキわくわくドキドキ、のこの季節。
毎年、数の用意が多いので、仕入れが上手くいくかどうかが
一番ドキドキしてしまいます。
告知の時にあったものが、人数占めた後欠品してしまう事もザラなので。
今年は、なんとなく、ナチュラルな針葉樹、
モミ、ヒムロ杉、クジャクヒバ、実つきヒバ、ブルーアイス、ネズ枝、はんの木、バーゼリア、サイプレス。
自然素材に惹かれて、全部入れちゃいました。
ヒムロ杉に関しては、ものすごく値が上がってますね。
毎年、一番大束を置いている仲卸屋さんで、いれるのですが、
それも、大束、年々小さくなり、今年はとうとう出ていません。
中束だったものが、1.5倍ぐらいの値段で出ています。
グリーンが値上がりしてしてしまうと、
旺盛な針葉樹の雰囲気を出すのに苦労してしまいます。
でも、やっぱりたっぷりな針葉樹の香りを楽しみたいです。
なので、今年は、デコレーションを少なめに、
キラキラはしていないけれど、本来のクリスマスリースの姿です。
今年1年頑張った想いと向き合いながら、それは素敵な時間。
気持ちをほっこりとさせる感じで作ります。
みんな素敵にできちゃうんですね。
しばらくリースの日々が続きます。
中盤は、クリスマスアレンジメント。
まだまだ続きます。
認定講座は、その間、ちょっとだけお休みしますね。
すぐに再開致します。
スケジュールなど、
色々知りたい方は
一番下までスクロールして✉マークをクリックしてくださいね。
お問合せフォームが出てきます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
是非お話ししましょう。