2018年ちゃんとスタートできていますか?

今年の誓は今年のうちに!
今年も、始まって、もうじき2か月が過ぎようとしていますね。
年の始まりは、
今年は、頑張ってこんな年にしたい、、とか心に誓ったりしますよね。
私も、年頭、そんなことを考えます。
けれど、1か月も経ってみると、なんとなくトーンダウンしている自分がいる。
もう、そうなると、又なんとなく時の流れに身を任せ。。
まさに!!今、見直すのには、とっておきの時期ですね。
早春を感じながら、まだまだ間に合う!
でもね、自分で何か仕事をしている人ならばわかるけど、自分なんてそういう立場時じゃないし。。
なんて思っているアナタ!
自分自身で、こんなことをやりたいと思っています!
と言えるようなこと。
一つでもあったら楽しいと思いませんか?
そんな事今更、、、なんて思う人もいるかもしれませんが、
自分自身のことを、今一度考えてみましょ。
どんな資格を持っているか、
又、どんなことに夢中になっていたか、
どのようなものが好きだったか、
これは、アナタ自身の、立派な個性です。
それに気づくと、なんとなく送っていた毎日が、とても素敵なものに見えてきます。
何ができるのかではなく、何をやりたいのか。。。なんですね。
そこが一番大事なこと。
そうすると、今、何をするべきなのかが見えてきます。
では、見えているのに、それを邪魔しているのは何ですか?
何故、行動できないのか。
何故、あきらめてしまうのか。
言い訳や、理由はすぐに思いつくけれど、
本当の理由はきっと自分自身。
人って、実は、ネガティブなところにいるのが楽なんですね。
愚痴を言っている方が、気楽でいられるんです。
行動を起こし始めるのはちょっとコワイ。
ちょっとした恐怖心に襲われるんですね。
失敗したらどうしようとか。
頑張らなければいけないところに追い込むことがちょっとコワイ。
変化がコワイ生き物なんですよね。
だからこそ、大切なのは、想いなんです。
いつまでも時間があると思えば、そのままでもいいでしょう。
でも、今動かなければ、最後に後悔するのは自分なんですね。
私自身は、やっぱり後悔したくなかったので動き出しました。
もっともっと歳をとった時に、
過去の自分を恨みたくなかったから。
あの頃だったら頑張れたのにな。。
なんて思いながら過ごすのはカッコ悪い!!
せっかく生きているんですから。
ミドルエイジも頑張ってみませんか?
というわけで
3月3日 14時から16時
明治記念館にてお茶会を致します。
オスカープロモーションのタレントさん、山内乃理子さんとコラボお茶会です。
ワクワクが止まらないような、個々の胸に残る楽しい語らいの場にいたします。
一番下の↓↓↓✉から、
もしくはイベントページからお申込みくださいませ。
夢の扉を開けましょう!!