いよいよChristmas!

いよいよChristmasの準備です!
最近は、本当に、
ハロウィンが、終わった途端にクリスマスですね。。
まだまだ、アドベント、、というには早すぎますが。。
もう年末気分?で、クリスマスケーキや、
お正月おせち料理の予約が始まったり。。
でも、急に日が短くなるのもこの時期で。。
一層、気分が冬になりますね。
針葉樹の香り
市場も、この時期ならではの香りに包まれます。
針葉樹の、なんとも清々しい香りですね。
あー、今年もこの時期がやってきたんだなぁ。。
と思います。
モミ、ヒムロスギ、コニファー、クジャクヒバ、
アスナロ、ブルーアイス
色々な針葉樹が出回りますね。
なんだか、ワクワクしてきます。
晩秋から初冬の、八ヶ岳にも足を運んでみたいですが、、
この時期は、忙しく、とてものんびりと、満喫す
ることができません。
もう、この時期は、20年くらい行ってないかと。。
いつ行けるのかなぁ。。。
きっとクリスマスの仕事を辞めないと行けませんね。
プリザーブドで長く飾る
11月前半は、やはり、プリザーブドの講習が多くなります。
これは、グリーンも痩せてきませんし、
色も退化しないので、かなり長く飾れます。
ただ、下手をすると来年も。。。
などということになり、
まったくクリスマスの意味をなさず、
ディスプレイという観点になりますね。
自分で作るクリスマスのものには、
やはり、その年の想いや、次の年への想い、
を込めて欲しいですね。
そのグリーンのエネルギーを頂いて。
その気持ちとともに、作るのも、
ご自分の素敵な時間になると思います。。。
もう時期、フレッシュもつくります!!