人を動かすカラーコミュニケーションツール!!

カラーメンタリング®︎来年1月塾にデビュー!
カラーメンタリング!!
コミュニケーションに特化した
全く今までにない、
カラーコンテンツです。
設問チェックシート
キャラシール
ワークシート
たったこれだけのもので。
あの人とのハッピーエンドストーリー!!
どんな方にも、当てはまります。
フォーカスするのは3つのこと
あなたは、コミュニケーションで、
どんなことに困り感を感じますか?
そのストレスの根源は。。。
カラーメンタリングがフォーカスするのは、
☆今の自分
☆その人に対する自分
☆自分に対するその人
この3つです。
チェックシートの質問に答えるだけで、
色の個性がドンドン出てきます。
カラーシールを貼っていくことにより
ハッキリと視覚化されます。
あなたは、、、
今の自分と、その人への自分と
同じような色がでていますか?
それともまったく違う色がでていますか?
違う色が出ていたら、
演じているってことですね。。
今の自分。。本当はこの色なのに。
あの人に対しては全然違う色。
コレは実は結構ストレス。
自分本来の姿を隠してる。
そして演じてる。。。
そして、その人は、
自分にどんな言動で接しているか。
これも、ドンドン視覚化されて出てきます。
その人は、どんな色の個性を
持っているでしょうか。。。
そして、最後に!!
あなたが出していった方がいい
キャラカード
その人の攻略法を記した
ブレイクスルーカード
を差し上げます!
明日からバッチリ!
色の個性を使いこなして、
相手への理解度が増してきます。
色々な方が、
とても、かるーくコミュニケーションを
取れるようになりました。
相手の気持ちをキュッとつかめます。
反抗期という永遠のテーマ
塾の先生は、
たくさんのお子さん達を預かり
また、お母様とお話するということです。
扱いにくくなる成長過程の子供達
親御さんも、手を焼くことでしょう
でも、本当は、
案外単純だったりするんです
この子は何色だから。
スロースターターだよね
やること早いけど、よく間違える??
、、、と色々な個性が出てきます。
わかっていたことも、
ハッキリと視覚化されて
やっぱり納得!!
そしてスッキリするのです。
どんなドラマが待っているのか、、
どんな出会いがあるのか、、
楽しみです!!