受験生のママ必見!花のある暮らし

受験生ママ達の今
受験生お持ちのママさん
いよいよ、大変な時期になってきましたね。
いよいよ焦る!!
あと、何十日、、、が明確になってきました。
第一志望も、絞り込み。
受験日を組み立てたり、、
できればドキドキしたくな〜い。
だから、成績上げて!頼むから。。。
なんて、真剣に思うんですよね。
自習室に毎日通うようになって、
時間に追われながら、塾のお弁当を作ったり、
お迎えの時間を気にして、車を出したり。
夜も落ち着かなくてソワソワ。
わかります、わかります。。。
懐かしいです。
私もやってましたから。
昨日のレッスンには、
そんな、中学受験生をお持ちのお母様も。
とってもナチュラルで、素敵なママです。
肩に力が入っていない感じが
すごくいいです。
それでも、やっぱり、受験生がいると大変。
色々な約束事を紙に書いて
目につくところに貼ったりするそうです。
優しい気持ちにもなりたいし、、
そして、ちゃんと、意識を家庭のなかに。
そんな気持ちが、お花にも現れてきます。
自分を癒すための花
昨日のレッスン、、、
自由に、好きな器に、好きなように
活けて頂きました。。
長く、流れるように活けたい方、
オーバル型にもおおらかに活けたい方、
みなさん、その花材をよく見ながら、
それぞれの感性で。
今日は、爽やかで、優しい花色です。
今日の気分にピッタリ!!
受験生のママさんの感想。。
そして、迷わずに、オールラウンド
半円球の形に。
本当になんの迷いもなくです。
オールラウンド。まーるい形。
これは本当にこころを和ませ、
ホッとさせてくれます。
でも、それだけではありません。
グッと引き寄せる力があります。
なので、円の中心に、
エネルギーをためて
しっかりと守る。。
そんな力強さも有ります。。
ママの愛情が、ビッシリ詰まっています。
ママ自身も癒される色合いで。
置き場所、相応しいのはリビングです。
家族の集う場所に。。。
ラウンドの愛情とエネルギーを。
これは、家族全員、
居心地いい場所にします。
各自が、部屋にこもらずに、
会話をできる場所になります。。。
勉強をしながら、ふと顔を上げれば、
ママが活けてくれた花が見守っている。。
いま、ママ自身も癒されて。
優しい気持ちで。
もう少しだから。
がんばりましょうね。
二人三脚で。。