パーソナルカラーで幸運をよぶ!

パーソナルカラー診断の日でした!
今日は、お二人の方に、パーソナルカラー診断を受けて頂きました。
歴史はそこそこあるものですが、最近また需要が高まっているようですね。
色に対する認識、まだまだ日本は立ち遅れているような気がします。
もっともっと、一般的に、色を意識した生活ができたらいいな。と思います。
さて、今日も、ご自分に何色が合うか興味を持たれている方々。
好きな色、またファッションのジャンル、どう見えているか、どう見せたいか。。などなど。
ヒアリングした上で、コンビネーションドレーブのテストをします。
イエローベースとブルーベース。
まずは、ざっくりと分けるんですね。
もちろんミックスの方もいますよね。
そして、テストドレープによる診断に入っていきます。
当たり前ですが、十人十色、全く同じ人はいないわけですが、それでも属性を分けていくんですね。
私は、長年、花の色合わせというものを研究してきました。
微妙なニュアンスとか、その風合い、醸し出すもの。
その個性の活かし方は、人も一緒です。
着ているもの、色味の効果は、絶大なものです。
魅力の部分を何倍にも膨らませてくれます。
ステキなことじゃないですか!!
ベストカラーを知ること
この効能については、本当に身をもって実感しています。
だって皆さんに褒められますから。
ヒアリングの時に、感じるのは、
皆さん、どう見られているか、あまりキャッチしていない。
でも、それは、実は、ご自身がセルフプロデュースにあまり感心がないからなのです。
そう、ご自分のアドバンテージを知って、ご自分をどう見せたいか。
じっくり考えてみて下さいね。
私自身は、長年、ないものねだりをして、抵抗してきました。
わかってはいたんです。でも、理想の好きなものが捨てられなくて。
私の場合、完璧なブライトカラー、いわゆる春色カラーです。
キュートでフレッシュ、年齢層の幅を超えて、若々しい色が合う。
でも、若い頃から、憧れているのは、シャープでかっこいい、洗練されたスタイル。
156㎝の私、そして、小動物系の顔の私、体型は普通としても、ちょっと違うんですね。
コントラストが強いものとか、ストライプ、シャープでマニッシュなデザイン、大好きでしたけれど。
ぜーんぜん違いました!
そして、今更ながら、マストのものにシフトしました。
元々、ベストカラーは、好きな色だったので、クローゼットには、色々あったのですが。
シャープ、ダイナミックは抜きました。
そうすると、、、、
やはり、自分の良さを割り増ししてくれるので、かなり褒められます!
そして、人間関係も、積極的になれます。
結果、いろいろな世界が広がってきますね。
毎日の中に、ちょっとエッセンスを加えてみませんか。
自分次第で、周りは輝きます!!