男性もカラーに興味津々

ネクタイの色似合ってますか
パソーソナルカラーアナリスト講座
男性モデルの方登場です。
カジュアルなオシャレが似合う、
なかなか素敵な方。
男性でもお顔が小さくて、
実際よりも若く、長身に見えます。
コレは結構なアドバンテージですね。
そして、なんでも似合いそうな感じ。
まずまず、、
ゴールドとシルバーの布の上に手を
置いて頂きます。
コレは、我が師のフラックス特許の布。
これで、イエローベースか、ブルベースかが、
わかってきます。
明確!!
俄然ブルーベースの方ですね。
魔法のように手の甲の色味が変化しました。
目の錯視って、本当に面白い。
そして、テストドレーピングに入っていく流れです。
モデルさん、鏡の前で、まな板の鯉状態ですが。
ちょっとワクワクしますよね!
果たして。。。
VIVITな男性〜
わりとアジアの男性には多いようです。
肌の色とあうのは、、
VIVIT系
プラスの効果がある色を合わせると、
俄然、明るさの印象や、
目力が変わってきますね。
さりげなく、できる男に見えます。
さらに!!今日の素敵な男性
びっくりするほど、ピンクがお似合い。
もともと若々しい印象をお持ちの方ですが、
ピンクを合わせてみると、
ものすごくフレッシュに見えます。
いい感じ。
まさしくベストカラーですね〜
わたし、個人的に、ピンクを着こなせる男性好きですね。
清潔感がないと似合わない色だし、
ソフトな印象で、優しげに見えます。
ご本人の知らない、
新たなる魅力、発見です!
男性も、当たり前に、
取り入れて頂きたいものですね。
自分の魅力を活かすのは、
女性も男性も同じこと。
素敵なオーラのある人になってください。