人を呼ぶ春の色

心を後押ししてくれる花
ママさん達の癒しのレッスン
春の可愛いお花達で、癒される時間は最高です。
皆さん、お花と対面した時に、思わず、
「可愛い〜!」と感嘆の声。
私の好きなマリットというチューリップ。
こっくりとしたフォルムと、
アプリコット系の淡いグラデーション。
大好きな色合いです。
あなたにとっての春の色のイメージ、
どんな色ですか?
個々のイメージがあると思います。
桜色が、春のイメージかもしれないし、
黄色のミモザかもしれません。
人によって、イメージは、様々です。
春は、何か動きたくなるタイミングですよね。
自分の周りに、人を呼びたい時は。
この心理にフォーカスすると、
やはり、暖色系。
クールな色ではないんですね。
それはなんとなくわかるけど。。
では、どんな??
躍動感、好奇心、人と繋がりたくなる時は、
やはり、オレンジから黄色の
コミュニケーションカラーが最適。
明度が高いので、とても明るい気分にもなりますし、自分を出しやすくなります。
外に向いていくエネルギーが高まってきます。
もし、少し閉鎖的な気分があったとしても、この色の効能を入れていくことで、緩和されていきます。
人とコミュニケーションを取る上で、視覚に入ってくると、非常に和みます。
マリットのオレンジは、ビタミンカラーのようにキツくはないので、
誰にでも入りやすい、、という良さがあります。
メチャクチャ元気じゃないよ〜
という人でも、何故か明るい方へ導いてくれるような色です。
花芯で控えている雌しべが、また色のコントラストの妙です。
すこし、貴方のお家やお店に、お花を置いてみませんか。
春の心理をグッと掴めますよ〜
自信をもって生きたい貴方へ
最大限の魅力を引き出す
成功への感性のエッセンスを手渡したい
あなたの魅力に魔法をかける
感性プロデューサー
珠渕江理子
生徒さま作品より