花セラピー お子さんのいるお家におススメの花は?

家族間のコミュニケーションに
まあるいコロンとしたフォルム。
明るくて、でもキツすぎない、透明感のある黄色。
グリーンにとても合う。
カタリナというバラです。
花びらの層は厚く、でも満開になると花芯まで見えてくる、存在感はありながら、なんとも可愛らしい。
黄色い花は、周りを明るくしてくれます。
特に、このバラは、その形状からくる温かみが
幸福感を呼び込みます。
そう、あったか〜い、安心感と、明るさですね。
お家にこのようなお花が飾ってあったら、もうそれだけで、明るい空気が流れそう。
そして、更に会話が生まれる。
自然に、口を開きたくなるんですね。
視覚に入ってくるだけで、心が軽くなる。
だから、楽しいことを言いたくなる。
そして笑顔に包まれる。
そんなイメージです。
お花を飾るだけなんです。
それで、気持ちが少しでも明るくなったら、
素敵だと思いませんか。
成長ホルモンを促す色
黄色の効能。
そのように言われていますね。
カタリナは、凄く強いビタミンカラーではなく、
ホッコリとした黄色です。
でも、、弾けるような元気いっぱい!!
な雰囲気が欲しければ、ガーベラのような、パッと開いている花、これからの季節ならば、ヒマワリもいいでしょうね。
元気がないわけではないけれど、少し、刺激が欲しい。
ワクワクっていう気分になりたい時、
飾ってみるのもいいですね。
特に、お子さんが思春期を迎える頃になると、
自然と会話が少なくなってくると思われます。
何も言わずに、目の前を通り過ぎていく。
でも、黄色い花は、つい、口が軽くなる。
不思議ですけれどね。
更に言えば、色々な花を飾ってみると、
どんな花に反応するか、、
わかるだけで楽しいですね。
どんな色の、どんな花が好きなのか、
お互いの今の心理や、感性を垣間見ることができて楽しいものです。
わからなかったことを気づいたりもできます。
自分でお花を活けてみると、更に更に、
今の自分が丸わかり。
言葉にしなくても、花が語ってくれるんですね。
毎日の笑顔のために花セラピー。
気軽に試してみてはいかがでしょうか。
自信をもって生きたい貴方へ
最大限の魅力を引き出す
成功への感性のエッセンスを手渡したい
あなたの魅力に魔法をかける
感性プロデューサー
タマブチエリコ
LINE@始めました
色々な情報をお伝えします。
お気軽に登録してくださいね♡
https://line.me/R/ti/p/%40gyh6984x