あなたの魅力に魔法をかける感性プロデューサー
あなたの感性に魔法をかける感性プロデューサーえりこー先生のブログ
ブログは現在こちらで更新しています https://eririn-color.com
今年の誓は今年のうちに! 今年も、始まって、もうじき2か月が過ぎようとしていますね。 年の始まりは、 今年は、頑張ってこんな年にしたい、、とか心に誓ったりしますよね。 私も、年頭、そんなことを考えます。 けれど、1か月も経ってみると、なんとなく
最も大切なことはビジュアル? ハッキリ言うと「写真」です。 会ってみたい、と思う写真を用意することです。 セルフプロデュースしかないんです。 それを、なんとなく流してしまっては、 他者と似たようなことばかりになってしまうんですね。 魅力的に見え
「服育」に「ビジュアルアイデンティティ」 本日の、話題の中にこんなものがありました。 中央区銀座にある泰明小学校。 校長先生の、制服改定についての文書に出てきた文言。 公立小学校の校長先生から出てくる言葉とは思えませんね。 銀座という地の利を共に考えていく立
世界のエネルギー! とても久しぶりに米国に行ってまいりました。 とある企業のコンベンションもあり、充実の数日間。 しっかし、アメリカのパワーはすごい。 日本人の気質のままでは、とてもついていけない感じです。。。 でも、これからの時代は、世界は
黒いワンちゃんは猛犬? 突然ですが、ワンちゃんの話。 これにも少しカラーの話が出てくるのですが。 うちの子は、ロコちゃん。6歳になるチワックスです。 チワワとミニチュアダックスのmix犬。 これがもうかわいい!! ま、飼い主は、自分の愛犬が1番可愛いー♡ 家
セールスマンはモテるのか?? トーク術と聞くと、、何か特別のことのように感じますが、 実は、案外簡単だし、楽しんでしまえばいいのかな、と思います。 前回の記事に書いたように、ホストの方々は、接待が職業ですから 営業トークはお手の物ですね。 では、どんなトーク
接客業に学ぶ精神 モテる人とモテない人、 どこに違いがあり、どうすれば近づくことができるのでしょうか。 接客業(ホストクラブ)経営者の社長さんに、お話しを伺わせて頂きました。 とても誠意あるお応えを頂き感謝!! 根本的に、ホスト志望の男子は、学生時代モテてた
コミュニケーション 言葉の習慣 無口になりそうな時ほど言葉を使う。 ちょっと難しく聞こえてしまいますね。 言葉の感性なんて、そのつど考えていられませんし、無口になっちゃう感情の時に言葉にするなんて。 でも、言葉が大切になってくるのは、そんな時だ
モチベーションを保つ 昨日は、婚活をなさっているミドルエイジの方にお会いしてきましたよ。 なかなかの強者です。 急いでます。お歳もお歳なので、、、。 でも、やっぱりなかなか苦戦!! いろいろご不満もありそうです。 思うように出会いがなかったり、 気に入った人
珠渕江理子がお届けするLINE@です。最新情報やイベント情報、日々自分を輝かせるヒントをLINE@であなたのスマホにお届けします。
友だち追加
色と花の癒しの効能は、個々の能力と感性を引き出してくれます。 自分のプラスの個性を、知り、認め、表現していくことは、その人の魅力を最高に高めていきます。 それを表現する習慣性、内面性の溢れる魅力を外見に活かす自己一致こそ、最大限のセルフプロデュースとなります。
人と人、心と心、是非お花の輝くエネルギーでつながりましょう。 明日からの自分を劇的に変えることができるのです。 一日でも早く、唯一の輝きを!!
各種サービス
お問い合わせ
LINE@登録